栗はとても繊細で、すぐに風味が落ちてしまうため、なによりも鮮度が大切。「日向利久庵」はこの地で採れる新鮮な栗を使い、職人がひとつひとつ丁寧に菓子に仕上げます。余計なものを加えず、シンプルな材料だけで作り上げるからこそ、いきた栗の風味が際立ちます。そこに上品なコクや控えめな甘さが相まって、至極の味わい。


黄樹
国産の栗餡に栗の甘露煮を混ぜ合わせ棹状に形成した栗の風味や食感が贅沢に楽しめる一品です。
水を使用せず、栗と少量の砂糖のみで完成させておりますので、どなたでも安心してお召し上がりいただけます。
ご購入はこちらから

くろくりあん大福
沖縄産の黒糖と宮崎の西郷産の栗あんをたっぷり使った栗あん大福です。
黒糖の香りと栗の風味が自慢の一品。
あんは栗のみで作られており、歯切れのよい黒糖求肥は栗あんと相性バツグンです。
ころんとした小ぶりな姿も可愛い、おもたせや家族だんらんにもってこいの自慢の大福です。ご購入はこちらから

和栗もなか
口の中でほろほろと溶ける昔ながらの製法で作られた薄皮最中と和栗白餡が合わさり、上品で味わい深い最中に仕上がりました。
当社独自の和栗白餡は白餡に和栗をたっぷりと練りこんでおり、栗の風味豊かな味わいを楽しめます。 薄皮最中は昔ながらの手焼きで一つ一つ丁寧に作られており、口の中で餡と共に溶けていく口どけの良い最中となっております。
ご購入はこちらから